Youtubeを使ったおウチでの英語学習とは
おウチでの英語教育の手段としてYoutubeが注目を浴びていることは御存じですか? 実はYoutubeは現役英語講師がレッスンに使うほど、レベルの高い英語教育を行うことが出来るんです。
ではどうして、Youtubeが英語教育として高評価を得ているのか。はじめはどうしても聞き取れないことが多いですが、動画が視覚に補足情報を与えるので”聞くだけ”より情報がプラスされるから、聞き取りやすく感じます。なので子供の英語教育に動画教材は持ってこいなんです。
子供のインプット力は凄まじく、アニメーションの台詞を日本語英語問わずに丸っと覚えてしまう子も多いですよね。さらに子供は真似をするのが得意でネイティブな英語の歌を聞くとそのまま吸収し、ストレートにアウトプットすることが出来ます。これを繰り返していくことでネイティブな英語が自然に身につきます。その動画教材を買わずともYoutubeで無料で見られることが人気の理由です。
Youtubeを使いこなすことができれば、英会話や塾などに通う手間と時間が省け、低コストで英語教育に取り組めます。
この記事では、そんなYoutubeを使った英語教育の情報をご紹介します。
「学習教材」としてのYoutubeの使い方
まずはYoutubeを「学習教材」として捉えてみましょう。Youtube動画を「ただ見るだけ」にしないことが大切です。スキルとしての英語を子供に身につけてもらうためには、子供がYoutubeを使って英語を学んでいく学習の環境作りが必要です。これは家庭内学習として、教材としてYoutubeを選ぶ以上、御両親が担って行かねばなりません。Youtubeを「学習教材」として、どう賢く使っていくかが大きなポイントになってきますよ。
Youtubeを使った英語のおしえかた。
家庭内での学習ルールを決めましょう。最低でも、1日の学習時間と使用するチャンネルは固めておきたいところです。
学習時間のおすすめは毎日約30分〜1時間。子供の集中力や興味が持続出来る時間が良いでしょう。
また、タブレットやパソコンなど画面越しの英語教育だからこそ目を悪くしないように、長すぎるのはよくありません。使用する動画は、30分〜1時間の学習時間の間で出来るだけ視聴動画を変えずにみられる長さのものが理想的です。
さらにYoutubeでの英語教育にはカリキュラムがほとんど存在しません。なので、どの動画を使って学習するかを決めるのは御両親です。これらは低コストならではの難点と思えますが、そもそも英語習得はどの道を選んでも努力が必須。根気よく向き合っていくことが1番大切です。
<こども英語学習の家族のサポート方法や、こどもに合った学習方法はこちら>
YouTubeチャンネルの選び方

YouTubeにはたくさんの英語教育チャンネルがあります。アニメーションや教育番組などカテゴリーは違えど、どのチャンネルも扱うものは英語基礎のアルファベットや簡単な英単語など内容がどうしても似てきてしまいます。
毎日違うチャンネルを色々と見せてしまうと学習内容に偏りが生じる可能性もあります。できれば同じチャンネルと長く付き合っていきたいところ。
そこで以下の3点に注意して、子供と相性の良いチャンネルを探してみてください。
1:チャンネルが公式であること。
2:子供の英語レベルとチャンネルの英語レベルがあっていること。
3:子供が興味を惹かれるものであること。
子供の教育に違法動画を使うのは勿論ダメです。明らかに無断転載されたようなチャンネルは避けましょう。また、YouTubeで英語を勉強するのは子供だけではありません。老若男女に向けた様々なチャンネルがあるからこそ、子供の英語レベルを見極め、レベルを合わせてあげましょう。
そしてやはり、まずは子供の興味が引けるチャンネルであることが大切です。たくさんお試しで見せてみて、納得のできるものを選びましょう。
【重要!!】理想は親子で勉強に取り組むこと

YouTubeを使った英語教育のメリットは低コストであると同時に英会話などに通う手間がかからないこと。
ですが、学習時間に融通が効くからこそ、御両親が一緒になって取り組むことでその効果はぐっと上がります。
一緒に動画を見て、感想を言い合うだけでも良いです。動画を見て感じたことを御両親に聞いてもらい、認めてもらうだけで、子供のモチベーションが変わってきますよ。
また、子供の学習の様子を隣で見ることで学習進捗を把握できます。これは御両親のモチベーションアップにも繋がってきます。積極的にアシストしてあげましょう。
こども英語教育にオススメYoutubeチャンネル
それでは、実際に活躍している英語教育チャンネルをご紹介します。
Little Baby Bum
イギリス発のLittle Baby Bumは、2017年にギネス世界記録にも認められたアニメーションチャンネル。英語圏では誰もが知っている童謡を取り扱っています。
推奨の対象年齢は0〜3歳と英語教育の入り口としてもぴったり。人気動画の「Wheels On The Bus」は23億回以上の再生回数を誇っています。
https://www.youtube.com/user/LittleBabyBum
Super Simple Songs
2006年よりカナダで製作されているこちらのチャンネルも、英語を歌って覚えることを目的としたチャンネル。童謡はもちろん、オリジナルソングもあり幅広い知識を英語で歌って身につけることができます。
例えば、一曲が収録された動画を使って、月曜日はこの曲、火曜日は別の曲と反復練習を意識した教育を行うのもいいかもしれません。英語字幕にも対応しています。
https://www.youtube.com/user/SuperSimpleSongs
64 Zoo Lane
イギリスの放送局BBCが製作し、日本でも有料チャンネルにて放送されていたアニメーション。対象年齢は2〜6歳と幅広く、たくさんの賞をとった実績があります。主人公のルーシーが動物園の動物たちから世界各地のお話を聞くストーリーで、地球や自然環境などの話題にも触れることができますよ。
1話のお話が20分以上のものがほとんどなので、上記二つのような歌を歌って英語を覚えるチャンネルと組み合わせてもいいかもしれません。
https://www.youtube.com/user/64ZooLaneMillimages
Maisy Mouse
イギリスの絵本作家ルーシー・カズンズの絵本を題材にしたアニメーション。日本でもメイシーの絵本を読んで育った人は少なくないのでは? ネズミの女の子メイシーとお友達が遊ぶ日常的なストーリーが多く、実践的な英語に触れることができます。
こちらも20分以上の動画が多く、セリフも少ないので丁寧に英語を学ぶことができます。
https://www.youtube.com/channel/UC6PkaI25MZai1547O9bTeqQ
STEVE AND MAGGIE
英語教育プログラム「WOW ENGLISH」のYouTubeチャンネル。実写とアニメーションを組み合わせた教育番組のスタイルで、アルファベットから物の名称まで基本的な英単語を学ぶことができます。
動画に出てくる英語教師のスティーブさんが、視聴者がリピート出来るように時間を開けて話してくれるので実際に英語教室のレッスンで取り入れている先生もいます。
https://www.youtube.com/channel/UCx1xhxQyzR4TT6PmXO0khbQ
Youtubeを使った英語勉強法
Youtubeを使った英語教育は低コストな分、御両親が決めなければいけないことがたくさんあります。しかし、これは裏を返せばとても自由度の高い英語教育が行える、と言うことです。
ここからは、英語教育に役立つYoutubeの活用方法をご紹介します。
もう一つの使い方「YouTubeのかけ流し」
学習時間とは別に日常の中で英語をかけ流しておくのは子供の英語耳を育てるとっても強力な手段です。
上記で紹介したチャンネルの1時間以上ある長めの動画を選んでかけても良いですし、御両親が聞きたい好きな洋楽のアーティストミュージックビデオなどでもオッケー。
とにかく子供のうちからネイティブの発音を耳に馴染ませておくことは、将来とっても大きな財産になるので、ぜひやってみてください。
教材併用でより着実に
Youtubeでの英語教育でどうしてもまかないきれないのがライティングです。ゆくゆくは小学校で習うのですが、せっかくなので市販のテキストとYoutubeを併用してワンランク上の家庭内学習を実現させると良いかもしれません。
また、市販のテキストの内容に合わせてYoutube動画を選ぶのも1つの選択肢ですよ。
他にも、1日の学習時間を1時間と決めるのであれば、30分をYoutube、残りの半分でテキストに取り組む。など子供意欲とレベルに合わせて様々な工夫をしてみましょう。
歌でリズムに合わせて英語を覚えさせる
子供の強みは、やはり素直な吸収力です。特に子供はリズムに合わせて歌うのが得意であり、とても効果的なので「歌」を使った英語教育はどの教室でも行われています。
またYoutubeを使った英語教育でのデメリットは、相手が動画である以上どうしても受け身の教育になってしまうこと。実際の英会話に比べると発話の回数が少ないです。ですが、歌は違います。
一緒に歌うので実際にネイティブな英語を発音を声に出すことができ、繰り返すことで身についていきます。また、子供の教育ペースに合わせて御両親が歌を選べるところも大きなポイントですよ。Youtubeには数多の英語の歌がアップされているので、沢山利用して見てください。
まとめ
You Tubeを使ったこども英語学習について書いてみました。
無料ではじめられるのがYouTube学習の良いところです。時間もお金も掛かりません。しかしながらご両親のサポートがなければ効果が上がらないことは確か。
「教える」と言うと少し難しいと感じるかも知れませんが、子供が学習するのを一緒に楽しむと考えればカンタンにできるのではないでしょうか。
小学校から始まることになった英語教育。おウチでの学習が学校の成績に直結してきます。中学校、高校と続く英語の授業の第1歩となるので、苦手意識が根付いてしまう前に、ご両親のサポートで「英語=楽しい」という風に感じさせてあげてください。